第3次タピオカブームに湧く日本。
そこに突如、タピオカ好きには堪らない聖地と言うべきテーマパークが、期間限定で原宿にオープンしました。その名も「東京タピオカランド」
8月13日にオープンするやいなやSNS上では賛否両論、喧々諤々!話題になっていますが、実際の所はどうなのか?
場所や期間、さらにはすでに来場した人たちの口コミや評判まで、まとめてご紹介します。
Contents
東京タピオカランドの施設・参加店の紹介
東京タピオカランドが開催されているのは原宿駅前にある商業施設「jing」内で1ヶ月程の期間限定となります。
詳しい開催情報はこちらです。
東京タピオカランド | オフィシャルサイト |
開催期間 | 2019年8月13日(火)~2019年9月16日(月祝) |
営業時間 | 8月 10:00~19:00 (LO 18:45) 9月 平日 13:00~19:00 (LO 18:45) 土日祝 10:00~19:00 (LO 18:45) |
入場料金 | 一般1,000円(税込) 当日1,200円(税込) 未就学児~小学生未満 無料 |
場所 | 東京都渋谷区神宮前6丁目35-6 JR原宿駅前の商業施設「jing」で開催中 |
【MAP】
気になる出店数ですが、なんと4店舗、、、ちょっと寂しくないですか。これで入場料1200円(ウェルカムドリンク1杯付き)とはびっくりです。
ちなみにウェルカムドリンクはこちらの4種類から選べるそうです。
ウェルカムドリンク4種類のテイストをご紹介致します✌🏾🌈
⑴#東京タピオカランド オリジナル
➡︎💛ゆず100%
⑵#ねおちゃん コラボ
➡︎💛マンゴーハイビスカス❤️ローズヒップ
⑶#Tiktok コラボ
➡︎💙レモンハイビスカス❤️ローズヒップ
⑷#オオカミちゃん コラボ
➡︎💛ゆず💙バタフライピー pic.twitter.com/xmLFpBiAnV— 東京タピオカランド (@tapioca_land) August 14, 2019
こちらが出店される店舗です。
・三茶ヤ
https://www.instagram.com/sanchaya3/
・謝謝珍珠
https://xiexiepearl.com/
・虎一茶
https://www.instagram.com/tigertea_official/
・LAB LAP
https://lab-lap.com/
会場で販売されているグッズや飲食の価格は?
【グッズ】
バッチセット | 300円 |
キーフォルダ | 400円 |
ストローセット | 500円 |
クリアボトル | 1200円 |
謎解きアトラクション | 540円 |
【ドリンク】
三茶ヤ | 黒糖ミルクティー | 600円Mサイズ |
謝謝珍珠 | 極 黒糖牛乳 | 540円 |
虎一茶 | タピオカミルクティー | 600円Mサイズ |
LAB LAP | タピオカミルクティー | 580円Mサイズ |
これら出店しているお店は9月オープン予定の虎一茶を除いて、LAB LAP、謝謝珍珠ともに原宿に、三茶ヤは三軒茶屋と目黒に店舗があるので、一同に介した場所に入場料1200円出して行く価値があるのか?
甚だ疑問ですが、それではすでに来場した人達はどのように感じたのか、その口コミを確認してみましょう。
東京タピオカランドの口コミ
まずは東京タピオカランドの公式紹介動画です。
#東京タピオカランド ってどんなドリンクあるの? そう思っている方も多いと思うので、そちらをご紹介✨✨
1. #三茶ヤ
2. #シェイシェイパール
3. #LABLAP
4. #虎一茶
になります!どのタピオカがお気に入り?是非飲み比べしてみてください💕 pic.twitter.com/lmGFKdpECI— 東京タピオカランド (@tapioca_land) August 13, 2019
可愛いフォトブース多数🦄💗#タピオカ を片手に映やしてください🧚🏾♀️#東京タピオカランド #タピオカランド pic.twitter.com/btgj1HyHk7
— 東京タピオカランド (@tapioca_land) August 16, 2019
フォトブースが用意されていて原色系のバルーンアートだったりブランコでインスタ映えしそうですね。
では実際に行ったかたの口コミはどうだったのでしょうか?
このくらいの広さと暗さ!!
室内はタピオカの曲がずっと流れてた(笑)
DJブース(仮)っぽいのがあったからそのうち音楽イベントとかあるのかな~??
タピオカの曲以外にも別の曲聞きたかったな(笑)#タピオカランド pic.twitter.com/WTHfMxzERC— ぞえ✨夏コミ12日西K40b (@tamagotoore) August 13, 2019
東京タピオカランド思ったよりしょぼいなwインスタ映えスポットは照明変だし黒い風船は店内が反射しちゃって残念。入場料¥1000払い、無駄にウエルカムドリンク付き。タピオカミルクティ自体飲めて1杯な気が😅そもそも4店舗しか入ってないらいけど。#東京タピオカランド #タピオカランド
#タピオカ pic.twitter.com/QvtdbsuSWm— ms2300武藤静香様崇拝♡ (@ms2300rady) August 13, 2019
タピオカランド草生えるわ
イメージとリアル違いすぎた。
既に微妙な空気が醸し出されている。#タピオカランド pic.twitter.com/opOghwuezS— Instagram速報 (@insta_sokuho) August 13, 2019
タピオカランド思ってたんとちがう
・#タピオカランド pic.twitter.com/qF2E6MYB3m— もえみ (@moemi_11) August 13, 2019
原宿【#タピオカランド】
10大ポイント‼️
①入場料1200円②出店数 【4店舗】
③イメージとかけ離れた現実④かなり狭い
⑤ランド内トイレ無し⑥再入場不可
⑦タピオカプール入るのが恥ずかしい
⑧購入したドリンクの持ち帰り禁止
⑨高校の文化祭レベル
⑩「ヤバイ‼️」との感想
ツッコミどころが満載。笑 pic.twitter.com/RKi9F6yYnd— わった (@wataru0818ito) August 13, 2019
今荒れてるタピオカランド、トイレ無し再入場禁止より、このグッズを見てくれよ、特に右下のタピオカンバッチ#タピオカランド pic.twitter.com/ut10XQh6g7
— ナルさん (@narunoheya) August 13, 2019
グッズや内装がかなりやばいと盛り上がっているようですが、と思っていたらフジテレビの「とくダネ!」で様々な問題提起を行っていた模様です。
TVでも話題の東京タピオカランド
東京タピオカランド🤣🤣
なにこれ🤣🤣
東京すごい🤣🤣#とくダネ #東京タピオカランド pic.twitter.com/PTVBaaiIJq— 蒼唯 (@emperor_cradle) August 16, 2019
さらに14日朝の日テレ「スッキリ」でも放送されましたが、
MCの加藤浩次氏のコメントが辛辣でしたね。
加藤氏いわく
「とうとうきたねータピオカランド。タピオカのブームがどこまで続くのかなと思っていましたけど、タピオカがランドまでなってしまうと、これでブームが終息するなと思いますよ」
「タピオカランドが花火ぶち上げてこれで終息ですよ」
なにか炎上っぽい感じもしますが、それだけ注目を集めているって事でもあるのではないでしょうか。
お子様は入場無料ですので家族連れやフォトジェニックなインスタ映え狙いで行ってみるのもいいと思います!
まとめ
ちなみに主催している運営会社情報を最後にお伝えしておきます。
運営元のSTARS(株)は、過去にも同じような東京アイスクリームランドを2017年・18年に、そして2019年5月にはレインボースイーツランドを東京スカイツリーで開催と、このようなイベントを多数行っており好評だったようです。
12/15-17に行われていた#東京アイスクリームランド
行ってきました🍨 #インスタ映え スポットが沢山あって、沢山写メとったよ〜🎥4枚目のやつは、#フォトビーズ で上から撮影してもらいました📸
ピンクかわいい💕 pic.twitter.com/ukEWFcYKmJ
— SEIRA (@seira0430) December 20, 2017
友達が主催しているイベント『東京アイスクリームランド』に行ったら、
空気違い過ぎてオモロかった( ̄▽ ̄)笑#きーちゃんと愉快な仲間たち#DIVINER #alldivinerコーデ #東京アイスクリームランド pic.twitter.com/QLKgjgd1lv
— 城戸 康裕 (@KIDOyasuhiro) December 15, 2017
一部の声に惑わされるのではなく、現地へ行ってご自分の目で確かめて見て下さいね。
けどタピオカのイベントだったら、今なにげにタピオカ店が急増し注目されている名古屋市中区の大須商店街のイベント「大須タピオカサミット」に行きたいなー
本日より25日まで
#大須タピオカサミット を
開催します🥤✨今日は大須商店街ふれあい広場にて
12時より開会式を行います!
公式アンバサダーの石川瞬間さんや
大須のアイドルグループOS☆Uさんも
お越し頂きます!
皆さん是非見に来てくださいね! pic.twitter.com/A1isRiUjEm— 大須タピオカサミット (@osutapioka) August 9, 2019